34670件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2023-11-29 01月12日-01号

何事もそうですけれども、把握なくして対策はないと考えておりますが、この課題解決のために何をいつどのようにしようとなさっているのでしょうか。 ◎山名由紀子育て支援課長 令和4年12月、先日の議会におきまして、伴走型相談支援及び出産・子育て応援給付金に係る事業補正予算の承認をいただきまして、事業開始に向けて今準備を進めているところであります。 

備前市議会 2023-03-23 03月23日-06号

ただ、何事にも許容範囲、限度というものがあります。ましてや、備前市立公立学校であり、自由度の広い私学とは明らかに事情が異なるわけであります。 IB教育プログラムの説明を読んでおりますと、すばらしい点も多くあるのですが、毎年必要となります2,000万円以上の登録費用や多忙な先生方の時間的制約、研修費用、替わることが少ない私学に比べ定期的に行われる転任に関する問題などがあると思います。 

所沢市議会 2023-03-16 03月16日-05号

何事か言う人あり) ○谷口雅典議長 それでは、先ほどの小林澄子議員訂正発言、御了承という形でお願いいたします。 以上で、討論を終結いたします。  ----------------------------- △採決 △議案第9号の可決 ○谷口雅典議長 これより、順次採決します。 議案第9号については、委員長報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。     

笠間市議会 2023-03-15 令和 5年第 1回定例会−03月15日-05号

何事事前準備が必要です。何もないことが一番です。市には、万が一の際に万全な備えができるよう要望します。小項目1を終わりにします。  次に、小項目2に入ります。北朝鮮からの弾道ミサイル発射の情報が入った場合、子どもたちに混乱が起きることが考えられる。そのようなとき、市内小・中・義務教育学校はどのような体制で子どもたちと接するのでしょうか、質問します。  

日野市議会 2023-03-14 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-14

ある日突然、お宮の脇の樹林がもうばっさり切られちゃって、一体何事かというところから始まっている話なんです。  それで、調査をしますと言って調査をしたと。で、トンネルの入り口が二つ見つかったというところまででもう止まってしまって、住民の皆さんには、埋め戻しをして安全ですという報告を、12月末にはもうしますよというような予告をして、そこからもう丸3か月たっちゃっているんですよ。

庄内町議会 2023-03-10 03月10日-04号

なお、先程の企業課長の答弁の中に、流下型と言いながらもすぐ流すのか、あるいは一時貯留してということなんですが、やはり一定期間一定時間ある程度溜めて、その後にまずは流していくというような仕組みになっておるようですので、その辺はやはりその下水道の動き、下水道の状況を把握しながら、一旦は若干はまず貯留しながら流していけるような施設になっておるようでありますので、やはり何事も使い方が分からないとあっても何

庄内町議会 2023-03-09 03月09日-03号

これは私どもも悪かった、合併した当時議員の中には町長は町から出てはならないんだと何事が起きるか分からないから空けない方がいいなんてありましたが、それは過去の話であって、それはそれぞれの司々に担当の課長がいるわけですから、2、3日ぐらいは留守にしてもいいですから、ただどこに行ったか分からないなんてことのないように。

四街道市議会 2023-03-08 03月08日-03号

姿勢がよくなったことで周囲から褒められることもあり、何事も前向きに捉えられるようになった。周囲とのつながりができ、友達が増えたなどの声を聞いております。  以上でございます。 ○清宮一義議長 西塚義尊さん。 ◆西塚義尊議員 ありがとうございます。体を動かすことによって、はつらつと生きていけるということが非常に効果が出ているのかなというふうに思います。どうぞよろしくお願いいたします。  

日野市議会 2023-03-06 令和5年第1回定例会(第6日) 本文 開催日: 2023-03-06

一つ目、しっかりとした問題意識を持ち、何事にも主体的に関われる人。自治体の仕事は定型的なものが大半ですが、自然災害など突発的な仕事もまた、少なくありません。そうしたときでも柔軟に対応し、率先して取り組む姿勢が求められます。  二つ目自分自身がどんな人間であるか、自分の強みと弱みを知っている人。仕事は1人の力ではできません。多様な人材が結集してチーム力を発揮することが必要です。

姫路市議会 2023-03-02 令和5年第1回定例会-03月02日-02号

清元市長は、所信表明の結びに、「人に熱と誠があれば何事も達成する。世の中は決して行き詰まらぬ。もし、行き詰まったとしたら、それは人に熱と誠がないからだ。」。日本近代医学の父、北里柴三郎氏の言葉を引用されました。そして、「尽きることのない情熱を持ち、市民の皆さまの想いにしっかりと向き合い、全身全霊で、市政運営に取り組んでまいります。」と覚悟を示されました。  

刈谷市議会 2023-03-01 03月01日-02号

何事も「はじめの一歩」がなければ、物事は前に進みません。 私たち大人使命は、子供たちによい社会を残すことだと思っております。また、何度も言いますが、刈谷の将来を担う子供たちになぜ健康な給食が提供できないのでしょうか。この問題、とりわけ給食においてよりよい社会を残していくために、「はじめの一歩」を一刻も早く踏み出すことが必要と考えます。 そこで、お聞きします。 

宮代町議会 2023-02-21 02月21日-03号

保育士配置基準は、何事も起こらない前提で成り立っている。常にぎりぎりの状態で、何が起こっても子供の安全を守る自信がないなど、そのほか、保護者からのアンケートがあります。 多くの都道府県では、1日11時間以上の開園をしている。しかも、常に複数での保育が求められ、子供が1人でも2人の保育士が必要です。そのために定員の倍近い保育士が必要です。

姫路市議会 2023-02-20 令和5年第1回定例会−02月20日-01号

「人に熱と誠があれば何事も達成する。世の中は決して行き詰まらぬ。もし、行き詰まったとしたら、それは人に熱と誠がないからだ。」  伝染病から人々の命を守ることを自らの使命と定め、数々の困難に対しても不撓不屈の精神で研究に打ち込むことにより、当時不可能と言われた破傷風菌純粋培養に世界で初めて成功し、さらに破傷風血清療法を考案した「日本近代医学の父」、北里柴三郎言葉です。  

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第4号) 本文

何事も深く考え抜き、最先端技術等を道具として使いこなすことができる人づくりが重要だと考えます。  こうした先輩方の教えを請いながら、一人一人が技能、技術を磨き、高め、強固なチーム力を生み出し、我が国屈指モノづくり愛知を築いてきたのだと思います。  昨年、本県は県政百五十周年を迎えました。

宮古市議会 2023-01-13 01月13日-01号

燃油高騰の関係で、これは燃油高騰農業者がかなり困っているということで、今度支援するということなんですが、これについての中身、どのような……     〔何事か発言する者あり〕 ○議長橋本久夫君) 申請について……ちょっとお待ちください。手続方法についての、まず質問ということで、理解でよろしいですか。 ◆13番(伊藤清君) 手続方法で。 ○議長橋本久夫君) これについて、飛澤農林課長

宜野湾市議会 2022-12-21 12月21日-07号

前から委員会の審議の中でも、これまで何度も提言も提案もしてきましたけれども、やっぱり当局、役所だけでは、職員だけでは、何事物事は解決しない、効果を生まないと私は思っているのです。市民と協働して何かをつくり上げていく時代に入ったのではないかなというふうに思っております。市民の力を借りて、様々な対策をしていったほうがいいのではないかというふうに思うのです。市長、どうですか。